こけっ耕のお雑煮 ロゴ
お正月はなんといってもお雑煮
結婚してから、我が家では二種類のお雑煮を食べます。
それまでは「お雑煮」といえば白みそで丸餅、京風のものがスタンダードでした。
おすましのお雑煮もおいしかったので、両方食べるようになりました(^ー^)
我が家(滋賀)のお雑煮です
白みそに丸餅、大根、人参、かつお節
のシンプルなものです
妻の実家(三重)のお雑煮です
だし汁に角餅(写真は丸餅ですが・・・)、鶏肉、椎茸、
かまぼこ、麩、に三つ葉がのります。ちょっと豪華。
それでは作り方です

材料:お餅、白みそ、大根、人参、かつお節、昆布     材料:お餅、鶏肉、椎茸、かまぼこ、麩、三つ葉、昆布
1.材料を切ります 1.材料を切ります
2.これで全部です 2.こっちのほうが豪華?
3.昆布で出汁をとります 3.昆布で出汁をとり、味を調  えます
4.材料の投入です 4.鶏肉を投入し、アクを
  丁寧に取り除きます
5.お味噌を溶きます 5.他の具を投入します
6.満を持してお餅を入れます 6.軽く焼いたお餅を入れます
日本全国津々浦々、いろんなお雑煮があると聞きます。
妻の実家は隣の県なのに、こちらとはまったく違うということに驚きました。
僕はお雑煮が大好きなので、いろんなお雑煮を食べてみたいです(^ー^)

 【TOP】 【メール】
Webサイトに掲載されているすべての著作権は「比良」利助に帰属し許可なく複製を行うことを禁止ます
Copyright (C)2004 RISUKE All rights reserved