なみのおととねむる 2004年5月 |
|
top |
2004/5/31(月) |
一昨年にちょっと花壇用に、と開墾して蒔いた初雪草。
今年もこぼれ種が芽を出しました。
地面にはバラスが敷いてあるのですが
このこはとっても偉くて
去年も今年もこぼれ種で元気に育って
花の少ない夏場に美しい葉で楽しませてくれます。
夏に生まれた私も
初雪草のように強く生きていけたらと思います。 |
|
2004/5/30(日) |
|
店の横の畑にあるすぐりです。
やや黄みがかった緑色の美しい実は
熟しても酸っぱく、枝には棘があります。
外国のお料理には
こういった果実で肉を煮たり
ソースにフルーツをつかったものがありますね。
果物の持つ、蛋白質を柔らかくする性質と
肉の獣くささを緩和する作用を期待してのものでしょうか。
一聞して顔をしかめる方もいらっしゃいますが
日本の時雨煮なんかも甘いのになあ、と思ったりします。
さて、このすぐりは何にいたしましょうか。
|
2004/5/29(土) |
店の横の畑で
牧ねえが世話をしてくれている
ブルーベリーが美しく色づいてきました。
今年は収穫してつかわせてもらえるかな。
夏が楽しみです♪ |
|
2004/5/28(金) |
|
おばあちゃんの畑のきゅうりの花が開きかけています。
自然のものは、本当によくできているなあ、と
常々思うのですが
こうしてゆっくり眺めると、
産毛まで美しく思えるのです。
ここ数日は久々のお天気続きでしたが
また明日から少し崩れるそうです。
|
2004/5/27(木) |
日暮里の繊維街に少し立ち寄りました。
前々から行ってみたいと思っていたので
どんな感じなのか、今日は時間もないので偵察、
のつもりでしたが
夏のお店のディスプレイ用に、
藍色の麻の布を求めてしまいました。
嬉しくて帰って母に早速見せたところ、一言。
「蚊帳みたい」
もうちょっといい様に言うてよー。
今度はもう少しゆっくりまわりたいです。
|
|
2004/5/26(水) |
|
今日は飴細工のクラスでした。
今回は花です。
前回は薔薇を作ったのですが
今回は牡丹のような創作花でした。
大きく五つのパーツに分かれています。
飴細工は、飴の温度と時間が仕上がりを大きく左右します。
とても力が要るため、半日するだけで
親指の感覚が麻痺するくらいに疲れます。
でも、ケーキ作りではしない作業なので
結構新鮮なのです。 |
2004/5/25(火) |
母は接客や焼き菓子などのラッピング、
地方発送品の梱包などをしてくれています。
眉間に縦の線がたびたび見られるのは
べつにご機嫌が悪いのではなく、
いわゆる老眼のせいだそうで、
細かい作業は見えにくいらしいのです。
言うても、おばあちゃんですからねえ。
いつもおつかれさまです。
ものすごく助かっておりますわ。
|
|
2004/5/24(月) |
|
牧ねえさんが、店の隣の畑で採れた辛味大根を
差し入れてくれはったので
今日のお昼ご飯にじゃこおろしと卵焼きに添えて
早速頂きました。
とってもおいしく頂きました☆
うちの母の卵焼きは’あまたま‘で
たまごを沢山つかってどーんと大きく焼かはります。
これがご飯のおかずにとってもいいのですよ♪
|
2004/5/23(日) |
今日は母が不在で一日中一人でぱたぱたとしておりました。
こういう日に必ず何人かは、ちょっと残念そうに
「あれ?今日はお母さんは?」とおっしゃいます。
お客さんも、物好きですねえ。
|
口に入れてもいい香りです。
|
2004/5/22(土) |
|
今日はコックコートを着物に着替え、
幼馴染の卓君の結婚披露宴に出席してきました。
彼を含め、何人かの幼馴じみ達とは、
何かあるごとに顔を合わせる
気の置けない付き合いが続いています。
みんなそれぞれの場所でそれぞれにがんばる
頼もしい仲間です。
私が地元で店を開いてからは、
里帰りのついでに立ち寄ってくれ、
寂しがりの私には嬉しい限りです。
でも、まさか今日の披露宴、四時間もあるとは・・・
盛りだくさんでした。
|
2004/5/21(金) |
今日は久しぶりのお天気でした。
配達に行ったついでにしばらく外をうろうろとして
ビタミンEも補給できてごきげんですが
顔ははれています・・・
UV対策しているのに。
負けまへんえー!
皆さんも強い日差しにはお気をつけください。
|
|
2004/5/20(木) |
|
今日は町内の比良保育園と和邇保育園の
月に一度のお誕生日会用のスポンジを焼く日です。
乳製品を抜いたスポンジ、という注文ですので
りすけのたまごと小麦粉、グラニュー糖、水あめ、
植物油で作ります。
おいしく焼けたスポンジは今晩ひと晩寝かせ、
落ち着いたところでカットして各園に配達します。
保育園に通う子供達がみんな友のスポンジを食べてくれるんだ
と思うとなんだか嬉しくなります。
そして同時にとても責任の重い仕事だとも思うのです。
友では開業時から国産小麦をつかいたいと考えておりました。
しかし配合のこと等の課題を前に足踏みしており、
それがいつも気がかりでした。
開業して三年経った今、
ようやく切り替える準備ができたように思います。
友では、
工房で作ったものだけをお出しすること。
栗や豆など加工に時間のかかるものについては
余計なものの入っていない加工品をつかうこと。
品質の良い材料をつかうこと。
これらを守って毎日のお菓子作りに取り組んできました。
今まで一体いくつのたまごを割って、何台のスポンジを焼いて
何個のシューを焼き、クリームを炊いたのか
私にも分かりません。
お客さまの気分で選んでいただけるように
ある程度の品数をそろえることも大切にしてきました。
もちろん一つ一つ心をこめた手作りです。
けれども一人のできる仕事には限界があります。
もっと量を作るということは不可能です。
それにわたしはやっぱりおいしくてやさしいお菓子が作りたい。
それならば、と考えて今なら配合の研究に時間を費やすことができると思い、
小麦粉を替えることにしたのです。
小麦を替えることによる配合の変更も、
このページでご紹介したいと思っています。
|
2004/5/19(水) |
今日は一日中雨でした。
何だか梅雨がやってきたのかと思うくらいに
ずいぶんサービスしてくれてはるようですが
友の大事なお菓子の材料である蜂蜜やさんが困ってはるので
密採りが終わってからにして!とお天道様にお願いしたいです。
てるてるぼうずぶらさげてみようかなあ。
|
2004/5/18(火) |
|
今日は夕方ちょっと丞がやってきました。
見るごとにしっかりとした顔つきになって
か〜わい〜☆のですよ。
でも、ごきげんにきゃあきゃあ笑っていたと思ったら、
次の瞬間にもうおおきな声で泣いています。
お母さん帰ってきはるまで、賢こ寝ときーな。 |
2004/5/17(月) |
めずらしく流行に敏感なのか、
頭が重いのです。
お父さんの風邪がうつったのかもしれないな、
と思いながらもらってきた良く効く風邪薬を服用し、
おとなしくしておりました。
ちゃっちゃと寝ればいいのですがね。なかなかね。
|
|
2004/5/16(日) |
|
我が家で只今流行しているもの、それは・・・
風邪です。
たまごが足りないので農場に電話したところ、
聞き慣れない声が 「はい」 と。
間違えたかと思うくらいの鼻声でした。
その後作業を終えた父はおとなしくやすみに帰宅しました。
前回風邪をひいたときに、私の鎮痛剤を風邪薬と間違えて飲んでいた父。
今回も苦しそうです。
まったく同じ症状の弟がきっとうつしたのでしょう。
みんなはよ治してや。
私は伝染りませんからねー。
|
2004/5/15(土) |
この季節のお勧め、’プティデジュネ’ です。
プチデジュネ とはフランス語で朝食、という意味。
フランスで朝の食卓に並ぶ、さっぱりとしたフレッシュチーズ、
フロマージュブラン と蜂蜜をつかって
脂肪分控えめの、さっぱりとしたムースにしましたので
こう名づけました。
中にベリーのコンポートとスポンジが忍ばせてあり、
上にはグリオットチェリーのソースと苺、杏をあしらっています。
これからの湿気の多い時期や夏場にもお勧めです。
|
|
2004/5/14(金) |
|
ブラックベリーの花が咲きました。
ミュール、とも言いますね。
もうしばらくしたら収穫できます。
どうか雨が多すぎませんように。
昨年の収穫の時期は雨が多過ぎて、
柔らかい果実が沢山だめになってしまいました。
今年はどうかしらららら♪
今からとても楽しみです。 |
2004/5/13(木) |
今日はものすごい雨でした。
少しの間でスニーカーは洪水に遭ったよう。
以前は少しでも濡れると嫌だなあと思ったものですが
今日はそれほど嫌でもありませんでした。
少しは大人になったのでしょうか?
写真は昨日妙蓮寺で撮った露草です。
濃紺色の花の蕾がほころび始めていました。
今日はきっと雨に濡れ、風情のある姿を見せていることでしょう。 |
|