なみのおととねむる 2004年8月 
2006年 1
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8
2004年 5 6 7 8 9 10 11 12
top
31(火)
山道にて 飴細工の講習と、道具類の仕入のため、
東京に出かけてきます。

帰りは木曜の予定です。

メールのお返事が遅くなってしまいます。
申し訳ありませんがご了承下さい。

頑張ってきます。




源ちゃんはここに入るのを嫌がっていました。
30(月)
九州地方を直撃した台風16号。
全国で頑張る農家の皆さんにも被害が出ています。

比良は今夜が山場。
外にあるものを入れて待機します。

米の収穫が間近に迫っているので
何とか被害が最小限であれと願うばかりです。
いたどりも綺麗よね アグリコメンバーを襲った台風16号の様子は
こちらから。
29(日)
赤やピンクもいいけれど 台風が近付いているためか、
薄暗い日でした。

台風はとても困ります。

何とか小さくなって欲しいです。





風で落ちてしまったのかな。
28(土)
大型で非常に強い台風16号が日本にやってきています。

今年は何と台風に冷や冷やさせられる年でしょう。
どうかこの実りの時期、
全国の農家に被害が出ませんように。
願うのみです。




















荒れ気味です












ぱたぱたと夏を過ごしているうちに
もうあたりは初秋の気配。

秋はお花も渋め。

いちばん好きな季節です。
27(金)
運転免許証の講師に行ってきました。

センター内にやたら標語が多いことと
この看板に
引っかからずにはおれませんでした。











そのまんまやな







店を閉めてから
いつもお世話になっている整骨院へ。

実は頭が重かったことを自覚し、
若干不安定な気持ちも道理であるなと
理解した次第。
おいしいご飯もいただけて
復活復活です。

Oさん、皆さん、ありがとうございました。

26(木)
秋が好きな理由 車の中でごろんとして本を読んでいたら
むこうの空が綺麗でした。

羊のことは好もしく思っています。
25(水)
絵文字どす ちょこっと、のつもりで本屋さんに寄ったら、
久々だったので嬉しくなってしまい
雑誌と文庫、更にCD数枚と散財してしまいました(T-T)。

でも、どれも前から購入を決めていたものなので
まあ良しとしましょう。ね?ね?
(誰に同意を求めているのやら…)
髪を切って、本屋に寄って、の帰り道。
24(火)
すごく早いのです
300sもあるんですってよ!!

山の利助農場の鶏つかみの様子です。

先日、誤って廃鶏出し、と紹介してしまいました。
誤った情報を、利助の関係者である私が発してしまったことで、
色々とご迷惑をおかけしてしまいました。

ここにお詫び申し上げます。


23(月)
栂池合宿でお世話になった野池さんから
紅錦香が届きました。

紅錦香?何だろうとお思いの、桃好きのあなた。そうあなた!
くにか桃園のHPをどうぞご覧下さい。

それはそれは桃のように、甘い香りの物語を知ることができます。
紅錦香の香りにうっとり♪

朝倉梨栗園訪問記に画像を追加しました。
朝倉さんのページに私も登場しております。
いやはやかなり恥ずかしいのですが、
ご覧頂けたら嬉しいです。

22(日)
桟橋も柱だけ。この夏もお疲れさま。 朝倉梨栗園訪問記を作成しました。
21(土)
これもまた朝倉家での一こま。 加減を知れ、加減を。 最近朝倉家に加わったという ちび。

とても甘えっ子で
み゛ーみ゛ー言いながらまとわりついてきます。

にゃんこはかわいいのー。
20(金)
何だか世界が赤っぽかったのです。 昨日の夕方の画像です。
砂嵐で目が開けられないくらいでした。

幸い梨はあまり落ちていなくて
ほっとしました。

結局比良に帰るべく出発したのは今朝。
別れがたかったですが
またじきに伺います。
栗の時期にでも。(ほんまにすぐやんかー)
だって空がこれだもの
19(木)
オレンジの女達 今日は朝倉さんのつなぎもオレンジ。
私もお借りして二人お揃!です。

これが着てみたかったの!
おろし蕎麦のだし。いいかおり〜 晩ご飯にお蕎麦屋さんに連れて行って貰いました。
朝倉家と私、そしてなぜか私の後輩も混じっての
賑やかなご飯でした。

みんなで食べるご飯は美味しいのー。
18(水)
ほーらたわわに実っていますよ♪
さてさて、朝5時半頃に起こしてもらって起き、
梨畑に朝倉さんと向かいました。

初めて梨畑に入ったわたしは
その爽やかな風景と
畑を吹き抜ける風に感激!でした。


午後からは朝倉家の長女まいこちゃんと
ロールケーキを作りました。
中身は勿論、梨!と特製クリームです。


普及員(と言うよりも朝倉さんの相棒?)の
角井さんもいらして、
みんなで賑やかに食べました。

それにしても朝倉家はみんなケーキ好きねえ。

クリームが柔らかくってくちどけも最高!なのですよ
愛情たっぷり!残さず頂きました。
角井さんはなんと!
めちゃくちゃスペシャルなトマトソースを
鍋に入れて持ってきて下さいました。
晩ご飯のメニューはパスタに決まり!

茄子とオクラを加えてたっぷり頂きました。
画像?
もう待っていられなくって。
最高に美味しかったです♪
ご馳走様でした。

17(火)

これから福井県の芦原にいらっしゃる朝倉梨栗園さんにお邪魔してきます。
じつは梨をお菓子につかわせて頂きたく、お願いしているのです。
只今収穫まっただ中のお忙しい時期、ちょっと緊張しております。
朝倉さん、お世話になります。

帰りは19日の予定です。
メールのお返事が遅くなってしまいますが
帰宅次第お返事差し上げますので
どうぞ宜しくお願いします。

ではでは行って参ります。(^o^)

16(月)
今朝の風景です。

朝は水も美しいのですが
今朝は何だか雲の感じも秋のよう。
雲のなまえ、ご存じですか?
皆さん今日明日からお仕事でしょうか?

お盆は
いつも店にでてくれている母が
家のことで留守になるので
仕込みは店を閉めてからになります。

眠……
15(日)
まんごう平山さんのマンゴーたっぷり!
本日やっと、
フレッシュマンゴーの新作ケーキを
お出しできました。

材料は何とも贅沢に
鹿児島県頴娃町の平山さんから
届けて頂いたマンゴーです!

召しあがった後、
飲み物が欲しくならないくらいの
さっぱりとした甘さです。

マンゴーの香りと甘みを活かすため、
少し酸味のあるジュレを合わせました。


お盆休みで帰省していた友人にも
店の仕事を終えてから届け、
早速食べてもらいました。

友の夏の定番になりそうな予感!
まんごう平山さん
来年も美味しいマンゴー
よろしくお願いします!

「あ、半分以上食べてる!」  「!」
14(土)
見返り美犬? 源はんは暑いので木陰に避暑です。

耳も良くなって
今日は大好きな人にも構ってもらえて
もうご満足なのか
私が呼んでもこの様です。

えらい愛想なしやのねえ。
どうもちょっと間抜けですねえ。
おじぎそうが咲きました。

可憐で愛らしい花を愛でつつ
ついついやってしまうのが……。

小さい頃、縮んだ葉をまた触りたくて
戻るまで
植木鉢の前で
じいっと待っていましたが
なかなかなので待っていられず
いつも一回しか触れなかったことを
思い出しました。

やめとくれやす〜
13(金)
盆地の暑い夏に耐えかねて
京都から比良の北の
近江舞子まで
泳ぎにいらっしゃいました。
空港に降りたときあまりの暑さで引き返したのですって その後店に立ち寄られて
みんなでぱちりと一枚。

密かにビーチは目の保養にもなったようで。
よかったねえ、K下くん。
12(木)
麻の繊細な布地 楽布工房さんにまたまたお邪魔してきました。
今度は両親と共に。

同じ滋賀県内にあるのに、なかなか東には行かない生活を送っております。
知らない道は何だか長く感じられ、
しばし小旅行気分でした。

帰りに後ろの座席で眠ってしまって
幼い頃のお出掛けを思い出し、
同時に最近はいつも一人で車移動だなあと思いました。

ふじばかま
11(水)
一家で湖水浴にいらっしゃった
知人のご一家。
さすがさすが。

すばらしいタイミングです。
海月はいーひんよ とってもお天気が良い今日ですが
人はまばら。

こんがり焼けたその肌が
いかにも夏の子供。
きっと今日でまた一段
良い色になるのでしょうね。
10(火)
お触りはなしよ お盆の準備に忙しいこの頃です。
皆さんのあたりではどんなお盆でしょうか?

懐かしくて植えてみたおじぎそう。
朝顔と藤袴と一緒に寄せ植えにしたのですが
まるでジャングル。
それでも負けずにつぼみを付けましたよ。

ん〜咲くかなー
ん〜まだかなー♪
朝顔ねえさんに踏まれつつ
9(月)
今日は久々にメレンゲ菓子を作りました。 かわいいかたち〜♪
りすけのたまごは白身もしっかり美味しいので
メレンゲ菓子も美味しいです。
でも、なかなか作れなかったのです……
このお菓子がお好きな方、
お待たせ致しました!

友のほかの菓子よりは
ちょっと甘いめのお菓子です。

甘さを入れない紅茶や日本茶、珈琲など
飲み物と一緒にお召し上がりくださいね。

8(日)
手早くできて美味しいの☆ 毎日暑い日が続いていますねえ。
一日過ごすだけで
体力も消耗してしまうこの時期、
簡単でたっぷり野菜が採れる
おかずはいかがでしょう?

作り方はこちら→
源はんの耳がよくなって
エリザベスカラーを取っても良いと
掛かり付けの獣医さんに言われました。

耳はしわしわですが
よかったよかった。
あーすっとしたー。
7(土)
ごろごろはん長期滞在中
今日もまたごろごろはん。
かなり停電が多かったのでちょっと困りました。
最後の停電で
店内の電気のヒューズがとんでしまったらしく、
何だかムーディーな照明になってしまいました。

夕食には、先日北海道のすずきっちんの
ゆっかさんが送って下さった餃子を
焼いて頂きました。
もーう、これがさいっこうに旨いのです!
ゆっかさんおおきにー!!
みんなで奪いあいながら頂きましたよ。
アジアンカップを観戦しながらの濃い時間でした。

酢唐辛子でも旨いですの
6(金)
ごろごろさんが鳴っています。
雷が苦手な源はんは中に入れてもらいました。
いや、甘やかすわけではなく
放っておくと気が狂うのでは?というくらい鳴きますので。

で、ただ居るだけでは、というので
母上のスケッチの練習のモデルになっています。
しばらくはこちらを伺ってじっとしていましたが
もういやーん。ですって。
うごいたらあかんやんかー で、店を閉めてからやはり整骨院に
お世話になることにしました。
その帰り、おじいちゃんと男の子が自動販売機の前で

「どれにするんや?」
「これー」
「これ、辛いからいで」
「…… からい ん?」
「おー、辛いからいわー」

………ほなやめるー

「おー、ほなどれする?牛乳か?牛乳やろ?」
うん!ぎゅーにゅー!
「おっしゃ、待っとけよ」
「ぎゅーにゅー」
「おっしゃ、まかしとけ、待っとけよー」

いや、何ということはないのですが
もう、なんだかいい感じで。
炭酸を辛い、と表現するお爺ちゃんも
牛乳屋ったら家にあるやろ?という展開も。
手をつないで家路を急ぐ様子も。

いやーほんとにほのぼのしましたー。

5(木)
今日の比良はずっと曇っていました。
都志さんの寄せ植え 久しぶりに電話で話した大切な友人。
これから進む道が
素敵なものになることを願っています。
私も頑張らねば。

でも今日はちょっと身体がいうことをききませんー。
4(水)
由美ちゃんの職場 更に寄り道は続きます。
友の開業当初手伝いにきていてくれた
幼馴染みでもある菓子職人仲間、
由美ちゃんの職場に会いに行きました。
お昼休憩の間しばらくおしゃべり。
都志さんのお手間入り
楽布工房のゆっくりスペース
そして以前から訪ねたかった
百済寺近くにある
楽布工房 にお邪魔しました。
あるご縁で知り合うことができたこの工房のご主人、
都志 よし さんは
とっても素敵な大人の女性です。
熱いものを感じるお話振り、
身体に優しくしっかりと丁寧に作られた布の物々。
こちらでもまた素敵な時間を過ごさせて頂きました。
何年も何年も共に年月を重ねていくことができる服。
使うことで馴染んでくるであろう小物。

すっかり長居をしてしまいました。

近いうち、きっと母と再訪して
都志さんに服をお願いしようと思います。

女の子の部屋やねー 結局お布団に入ってからも
ずーっと続くおしゃべり。

二人とも睡眠不足になってしまったけれど
近況を話し合えて
嬉しいよるになりました。
壁までかわいいわ♪
渥美からの帰り道は一気に帰るには
ちょっと一足あります。
なかなかこちらに来ることは少ないので
岐阜に住む大切な友人に連絡をとり
会うことになりました。
一緒にご飯を食べて帰ろうと思っていたのですが
遅い時間だったので
厚かましくも一晩お世話になりました。
久しぶりに会うので話は尽きることを知らず…
お取りしますわ。
3(火)
焦るな〜 愛知県渥美半島で
アグリコ代表 冨田きよむ氏の
画像講習会が行われるため
近隣のアグリコメンバーが
お手伝いに出かけました。
何度参加しても勉強させて頂くことが多いです。
午後からは基調講演も聞かせて頂きました。
合間には参加者の方とお話ししたり、
あっという間の一日でした。

会場の様子はこちら→
ちょっと荒い画像でごめんなさい。ごっつ笑ってます。
2(月)
店のとなりに姉が植えているとうもろこし。
ひげが艶々きれいです。
採れたてのとうもろこしのおいしさは格別です。
いっぷくいっぷく
1(日)
湖よ いつもと反対方向からやってきた台風。
朝何度も目が覚めるくらい
比良は蒸しています。


そうそう、ばたばたしておりましてご報告が遅れましたが
父が退院して参りました。
退院早々に祖父の通院につき添ったりで
ゆっくりお帰りともいわないような、慌ただしいことでしたが、
おかげさまで通常の生活に戻っております。

ご心配頂きました皆様、どうもありがとうございました。
琵琶湖を臨む比良山系の麓のたまご農家 比良 利助 から生まれた菓子工房です。
top
Copyright 2004 Hirarisuke.All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.